オンライン講座:カナダで見かける『不思議な野菜』入門~知らない野菜を、知って、使って、美味しく食べよう~

Momiji / JSS 共同提供

2025年 9月24日(水)3:00– 4:00 EDT(日本語)

オンライン会議ツール「Zoom」を使った、モミジ・JSSオンライン講座9月の第二弾は大人気のお料理セミナー。今回はカナダで見かけるなじみのない野菜を使ったレシピをご紹介します。※日本語にての提供

講座内容

カナダのスーパーで見かける、ルバーブ、フェンネル、ビーツなどのちょっと馴染みのない野菜たち。調理法や保存方法がわからず手が出せない…そんな方に向けたオンラインセミナーを開催します。栄養価や特徴、日本人の味覚に合うアレンジを紹介。

さらに、日本の調味料の代用品や、簡単レシピもご提案します。料理初心者も大歓迎!

野菜の新たな魅力を発見し、毎日の食卓をもっと楽しく豊かにしませんか?

今回も滝波智子先生にレシピをご紹介いただきます。知らなかった野菜の魅力に出会える、楽しくて役立つセミナーです!

講座への参加方法

誰でも興味のある方は参加できますが、開催2日前(9月22日)までに下のボタンより申込登録をすることが条件になっています(オンライン登録が難しい方は、下の問合せ先にある提供団体へご連絡ください)。

(クリックするとオンライン登録フォームが開きます)

登録を済ませた方には、Zoom招待状(時間になったらクリックすれば入れるようになっている)が1日前に提供団体よりメールで届きます。受信ボックスに来ていない場合は、ジャンク(迷惑メール)ボックスを確認してください。そこにもなければ、JSSへメールでお問合せください。

ご注意

1. 登録内容確認のメールが自動で届きます

登録フォームの「Submit」を押した後に、登録された内容が記載された確認のメールがいきます(このメールには参加用URLは含まれません)。このため、登録の際は、Email Addressを間違いのないように記入してください。受け取っていないという場合は、まずはご自身がお使いのメールシステムのジャンクフォルダを確認してください

ジャンクにもなく、数時間経っても確認メールが来ない、という場合は、お手数ですがJSSへお問合せください。

2. Zoom上の名前:登録者とわかるもので

参加の際は、イニシャルやニックネームやデバイス名ではなく、登録している本人だとわかるようにファーストかラストどちらかが必ずZoomにでるようにしてください(例:Hanako Y、H. Yamada、など。両方でもOK)。状況によっては、登録者と判断できないときは、参加者の安全のため入室を許可しない場合があります。

※名前の変え方がわからない方は、JSSやモミジまでお問合せください。

問合せ先

  • モミジヘルスケア協会(ちかげ):416-261-6683 x.244 / ciw@momiji.on.ca
  • ジャパニーズ・ソーシャル・サービス(るみこ):416-385-9200 / programs@jss.ca

Zoomは初めて、という方へ

Zoomのツールに自信がない方は、事前に練習または教えることができますので、お早めにご連絡ください。

※限られた人数で運営しているため、当日、特にセミナー開始時間付近や開始後は、お電話をいただいてもお手伝いできないことがありますので、ご了承ください。

提供団体: