コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • English

Japanese Social Services

  • ホーム
  • サービス
    • カウンセリング
    • プログラム
    • 役立ち情報
    • 利用者の声
    • サービス料金お支払い
  • お知らせ
    • ニュースレター
  • JSSについて
  • お問合わせ
  • JSSへのご支援
    • ご寄付
    • 会員登録・更新
    • ボランティア
    • 寄付者へのお礼

カウンセラー

  1. HOME
  2. カウンセラー
2022-10-11 / 最終更新日 : 2022-10-12 Mayumi Metcalfe JSS Newsletter October 2022

カウンセラーより:「ストレスと上手に向き合うために」

バランスの取れた自己受容感と自己肯定感を持つことはストレスに上手に対応していく為にはとても大事です。みなさんはレジリアンス(Resilience)という言葉をお聞きになったことがありますか?

2022-03-06 / 最終更新日 : 2022-04-28 Mayumi Metcalfe JSS Newsletter March 2022

自分のことを受け入れよう、自分のことを好きになろう 

自分のことを受け入れよう、自分のことを好きになろう 
公家孝典(JSSカウンセラー) 

2021-11-02 / 最終更新日 : 2022-01-05 Izumi Matsuzaki JSS Newsletter November 2021

カウンセラーより〜高齢化に備える〜

公家孝典(常勤カウンセラー)

2021-08-22 / 最終更新日 : 2021-08-22 yokorey@gmail.com お知らせ

JSS カウンセリング統計 2011 – 2020

2021-07-06 / 最終更新日 : 2021-12-22 Kyoko Bezkool JSS Newsletter July 2021

体を動かして心も健康に

三船純子(カウンセラー)

2021-02-23 / 最終更新日 : 2021-08-27 Ayami Kim JSS Newsletter Vol.9 No.1 March 2021

JSSのカウンセリングサービス ~メンタルヘルス編~

公家孝典(常勤カウンセラー)

2020-10-16 / 最終更新日 : 2021-03-24 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 8 No. 3 October 2020

カウンセラーより

JSSカウンセラー 公家孝典  今年のJSSの年次総会は新型コロナの影響でオンラインのバーチャルミーティングの形でしたが、たくさんの顔なじみの方々および「初めまして」の方々のお顔を拝見でき良かったです。ということで、今回 […]

2020-01-28 / 最終更新日 : 2021-03-24 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 8 No. 1 January 2020

カウンセリングサービス料金改定のお知らせ

ジャパニーズ・ソーシャル・サービス(JSS)では、2020年1月1日をもちまして、カウンセリングサービス料金を改定させていただきました。詳細は、ウェブサイト(https://jss.ca)をご覧ください。 広くコミュニテ […]

2020-01-27 / 最終更新日 : 2021-03-24 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 8 No. 1 January 2020

カウンセラーより:高齢化社会とJSSの対応

公家孝典 日本やカナダを含む多くの先進諸国において、人口の高齢化が問題になっていますが、GTAの日系コミュニティーも例外ではないようです。この人口の高齢化は、JSSのシニアのクライアント数の増加や、持ち込まれる相談内容に […]

2019-12-12 / 最終更新日 : 2021-03-24 Yoko Reynolds お知らせ

カウンセリングサービス料金改定のお知らせ

平素より大変お世話になっております。ジャパニーズ・ソーシャル・サービス(JSS)では、2020年1月1日をもちまして、カウンセリングサービス料金を改定させていただくことになりました。詳細は、こちらをご覧ください。 広くコ […]

2019-12-05 / 最終更新日 : 2021-02-19 Yoko Reynolds お知らせ

2019年スコシアバンク・トロント・ウォーターフロントマラソン結果報告

10月20日(日曜日)の冬の訪れを思い起こさせるような肌寒く風の強い日に、JSS会長の池田デビッド氏とカウンセラーである公家さんの2人の娘さんが、JSSのファンドレイジングを支援するため、スコシアバンク・トロント・ウォー […]

2019-09-16 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 7 No. 3 September 2019

JSSは今年も走ります!応援お願いします:Scotiabank Toronto Waterfront Marathon

来る10月20日、JSSは今年も Scotiabank Toronto Waterfront Marathonに参加します。今年で6年連続、JSSのスタッフ、理事、そしてその家族が、$5,000のファンドレージングを目標 […]

Photo of Takanori Kuge and image of an hourglass
2019-07-01 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 7 No. 2 July 2019

JSSカウンセラーより: [時は止まらない・高齢化社会」

JSSカウンセラーより [時は止まらない・高齢化社会」  公家孝典カウンセラー記 日本やカナダを含む多くの先進諸国において、人口の高齢化が問題になっていますが、GTAの日系コミュニティーも例外ではないようです。この人口の […]

2019-03-01 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 7 No. 1 March 2019

JSSカウンセラーより:賃貸に関する情報ー日本からの留学生・ワーキングホリデーの皆さんへ

JSSカウンセラーより:賃貸に関する情報ー日本からの留学生・ワーキングホリデーの皆さんへ 公家孝典カウンセラー記 毎年、数千人にのぼる若者達がワーキングホリデービザや学生ビザにより、トロント近郊で働いたり、英語を学習した […]

2018-06-30 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 6 No. 2 July 2018

安心して相談していただくために

三船純子, JSS カウンセラー ご自分の悩みや問題をJSSのような団体に相談するのは勇気のいることだと思います。相談を躊躇されるのには色々な理由があると思いますが、狭い日系コミュニティーの中で、わざわざ日系の団体に助け […]

2018-02-25 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 6 No. 1 March 2018

自分のことを受け入れよう、自分のことを好きになろう

自己受容感・自己肯定感(英語で言うSelf-esteemですかね)が高い人は、これらが低い人に比べて心の健康状態を良好に保ちやすいです。この自己受容感・自己肯定感は、「心の健康に関する免疫システム」と言っていいでしょう。

2016-08-12 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 4 No. 2 August 2016

カウンセラーより

JSSが日英の両言語でカウンセリングとコミュニティープログラムを提供する社会福祉機関として活動を始めて以来、30年が経とうとしています。

2016-03-30 / 最終更新日 : 2022-05-18 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016

カウンセラーのコーナー「離婚を決意したら」

前回で別居について簡単にお話させていただきました。カナダでは夫婦が一年以上の別居している場合には、離婚法に基づき離婚の申請をすることができます。

2015-11-22 / 最終更新日 : 2021-02-13 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 3 No. 4 November 2015

カウンセラーのコーナー:「ドメスティック・バイオレンス(DV)別居を考える時」

佐藤由香(クリニカル・スーパーバイザー)、三船純子 (カウンセラー)結婚または同居生活の中で、衝突やすれ違いが重なったり、または問題が悪化した際に、当事者間のオープンな話し合いや、カップルカウンセリングなどを利用して、積極的に問題解決に望むことはとても大切なステップです。しかし時には別居に踏み切らざるを得ない状況に直面することもあるでしょう。

2015-08-26 / 最終更新日 : 2021-01-31 Yoko Reynolds JSS Newsletter Vol. 3 No. 3 August 2015

「80km耐久レースを完走した思い」

公家孝典     JSSカウンセラー 2015年7月18日、私はオンタリオ州ブルーマウンテン・リゾートにあるスキー場のゲレンデと、それを取り囲む上り下りの激しい山道をベースにした40kmのコースを2周、つまり80kmを1 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Search

タグ

AGM COVID-19 JSS会長 JSS報告 お元気ですか こんにちはプログラム イベント オンラインプログラム オンライン講座 カウンセラー クラフトクラブ シニア向け シングルマザー•サポートグループ セクシャルハラスメント セミナー デートDV ドメスティックバイオレンス ファンドレイジング ホットランチ ホリデードライブ ボランティア ヨガ レシピ ワークショップ 健康 子育て 懐かしい日本の歌を歌う会 注目 消費者法シリーズ 生活安全情報 遺言状セミナー 離婚 音楽
  • プライバシーポリシー

ご支援のお願い

  • JSSへのご支援
  • ご寄付
  • 会員登録・更新
  • ボランティア

お問い合わせ

営業時間:月〜金 10時〜18時
(12〜13時と祝日除く)
6 Garamond Court, Suite 235
Toronto, ON
M3C 1Z5
電話: 416-385-9200
Email: info@jss.ca

ニュースレター配信登録

* indicates required

Copyright © Japanese Social Services All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU

Search

  • English
  • ホーム
  • サービス
    • カウンセリング
    • プログラム
    • 役立ち情報
    • 利用者の声
    • サービス料金お支払い
  • お知らせ
    • ニュースレター
  • JSSについて
  • お問合わせ
  • JSSへのご支援
    • ご寄付
    • 会員登録・更新
    • ボランティア
    • 寄付者へのお礼