ジャパニーズ・ソーシャル・サービス(略してJSS) は、著名なるクラシックピアニストの渡辺規久雄・寺田悦子ご夫妻を日本よりお招きし、初めての慈善コンサートを催す […]
JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016
会長の挨拶
2016-03-30 in JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016
この会長の挨拶では、毎回冒頭でJSSがいかに忙しいか述べ、次いで皆様への感謝を捧げるのが恒例になっております。実際のところJSSは忙しく、私は謝意を捧げるべき方 […]

カウンセラーのコーナー「離婚を決意したら」
2016-03-30 in JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016
前回で別居について簡単にお話させていただきました。カナダでは夫婦が一年以上の別居している場合には、離婚法に基づき離婚の申請をすることができます。
ホリデードライブインタビュー
2016-03-30 in JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016
JSSのホリデードライブは、諸事情で経済的に苦しい状況にあったり、孤立化してしまっているコミュニティーのメンバーがより良い年を迎えられるためのサポートを提供する […]
コミュニティニュース
2016-03-30 in コミュニティニュース
(English) Although Japanese Social Services (JSS) tries its utmost to keep the c […]
現代社会によみがえった腱引き療法(筋整流法)
2016-03-30 in JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016, コミュニティニュース
日本で古くから武士の鍛錬として行なわれてきた武術は、戦いのための技として、歴史と共にその技術の粋を極めて行きました。その高度に磨かれた相手を倒し殺す技は「殺法」 […]
納豆との遭遇
2016-03-30 in JSS Newsletter Vol. 4 No. 1 April 2016, コミュニティニュース
“納豆”って何?知らない人はいますか?ビーガンの人たちはその健康増進効果を絶賛し、日本が長寿大国である理由の一つであるかもしれないこの「魔法の食べ物」について、 […]