JSSの活動に興味を持って下さっている皆様方に、特別なお願いがあります。 JSSのプログラム責任者である傳法さんから、これまでになくプログラムへの参加者が多いと […]
JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
会長の挨拶:2014年
2014-02-25 in JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
JSSにとってこの休暇シーズンは忙しいものでした。それはクリスマスや新年を祝うと同時に、我々を援助、支持してくださる全ての方々と、我々の活動に関心を持ってくださ […]
カウンセラーのコーナー: (ハーグ条約編)
2014-02-25 in JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
近年、国際結婚の増加に伴い、その結婚関係が破綻し、いわゆる国際離婚にいたるケースも少なくない。夫婦の国籍の同異にかかわらず、簡単な離婚というものは存在しないのだ […]
JSSプログラムの紹介「アムロを育てる会」
2014-02-25 in JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
「アムロを育てる会」は、2011年9月26日と27日に、御茶ノ水大学大学院教授の榊原洋一先生を講師として実施された講演会「子供の脳と発達」及び相談会を機に発足し […]
吉田牧師:長年のメンバー・サポーター
2014-02-25 in JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
エドワード吉田牧師はウエスリー日系教会の牧師です。吉田牧師は、ジャパニーズ・ソーシャル・サービス(JSS)の前身であるジャパニーズ・ファミリー・サービス(JFS […]
CURRENT ACTIVITIES OF THE JAPANESE VISITOR ASSOCIATIONS (JAVA)
2014-02-25 in JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
JAVAは、カナダに一時滞在、在住する日本人、日系カナダ人、日本に滞在した経験を持つカナダ人、その他日本とカナダの関係に関心を持つ若者達を主な構成員とし、トロン […]
健康志向:麹の話し・手前味噌?
2014-02-25 in JSS Newsletter Vol. 2 No. 1
「私、お味噌の講習会とかやっているんですよ」というと、「ええっ!お味噌ってトロントでも自分で作れるの?!」と、びっくりされる方が結構いらっしゃいます。日本ならと […]