セミナー:「認知症サポータートレーニング:キャラバン・メイトの研修」
平賀智美
6月21日、JSSと日加学園の共同主催のもと、小学校高学年から中学生を対象として、「認知症サポータートレーニング」が開催されました。
「認知症サポータートレーニング」とは、認知症サポーター・キャラバンの一環であり、認知症の人とその家族への応援者である認知症サポーターを多数養成し、認知症になっても安心して暮らしていける街づくりを目指し、日本で発足されたキャンペーンです。サポーターの育成はすべてボランティアで行われており、現在、4,989,053人(2014年3月31日時点)のサポーターが、日本各地、そして在外日本人コミュニティーに広がっています。
書
[:ja]塩のきいた「枝豆」をおつまみに生ビール、は日本の夏の風物詩です。日本の自動車企業には「改善」と言う概念があります。
「枝豆」も「改善」も今や「Edamame」「Kaizen」として英語のボキャブラリーに定着しています。また、「侘び」「寂び」と言う言葉も、日本の文化の紹介によく使われます。英語では imperfect beauty などいろいろな表現がなされますが「侘び」「寂び」の語感とぴったり一致するものがなく、また、その語感や境地を伝えるためには季節感、歴史的背景、日本人固有の精神性などをふまえて、かなり多くの文章を費やして説明が必要になります。日本人ならば古寺の山門の佇まいや、金継ぎを割れ目にほどこした骨董の茶碗を思い浮かべることは難しいことではないのですが。。。[:en]One recalls a typical image of summer in Japan when we think of salted edamame enjoyed with a cold draft beer. Edamame is one of those words which has claimed a familiar place within the English language.[:]
チョコレートの甘い誘惑と功罪
山崎ゆき
甘~くて、食べるとうっとり幸せな気持ちになれる媚薬のようなチョコレート。その原料であるカカオに含まれるポリフェノールが体に良いと言われ、テレビや雑誌でも大注目!スーパーでは、美容・ダイエットに効果あり!と大きく宣伝されたカカオ度の高いチョコレートが一気に増えて、チョコレートダイエットブームが起こった程です。美味しいチョコが美容と健康、ダイエットにも良いらしいと聞いて、毎日心おきなく食べよう♬ と大喜びで食べて飲んでいました。その後、ホリスティック栄養学を勉強するうちに、メディアでは伝えてくれないチョコレートの負の部分を知ることになりショックを受けることに。
JSSの皆様へ「健康ハンドブック」のご紹介、離任のご挨拶
医務官 仲本光一
JSSの皆様、今回は貴重な紙面をいただき感謝いたします。当館医務斑で概訳した「健康ハンドブック」をご紹介させていただきます。
私は2012年の1月末にタンザニアからオタワのカナダ大使館に転勤してまいりました。カナダの医療事情を調査する目的で各地の医療機関・クリニックなどを訪問させていただきました。カナダは日本と比べて医療機関へのアクセスが悪いということでご苦労されているのは、邦人の方ばかりではなく、カナダ国民の方も同じでした。そうした中、カルガリーの医師会は、有効な医療機関の利用のためのハンドブックを作成しています。これが、今回当方が訳させていただいたハンドブックの元である「Healthwise Handbook by Calgary West Central Primary Care Network」です。
カウンセラーのコーナー:「カナダの医療システムとオンタリオのコミュニティー・ヘルス・センター」
三船純子(JSSカウンセラー)
日本とは違うカナダの医療システムに、戸惑われる方も多いかと思います。今回はカナダの医療制度、及びオンタリオ州の医療制度についてご紹介させていただきます。
カナダ医療制度全般については、下記の在カナダ日本国大使館のサイトにてわかりやすく説明がされておりますので、ご参照ください。2013年7月6日にトロント商工会主催で開催された医療制度セミナーにて、Dr. Jonathan Carr(トロント家庭医)及び、Dr.伊藤真也・トロント小児病院小児科教授が講演してくださった内容を、大使館から掲載許可を頂き、ご紹介させていただきます。伊藤先生には、JSS主催の医療情報セミナーに於いても、過去に何度か講演していただき、役に立つ情報をご説明頂きました。
Nia ニア – ダンス・エクササイズ
山本のりこ
JCCCで Nia (ニア)-ダンス・エクササイズを教え始めて12年が経ちました、これだけ 続けていられると言うことは、それだけNia (ニア)-ダンス・エクササイズを必要に感じて下さる方がいる、と言う事でとても嬉しいです。
以前、私は日本でバレエやダンスを長い間教えていましたので、教える事で、身体の事や心の事、表現する事など、どうしたらよいか?なぜだろう?とあれやこれやと考えて来た訳ですが、ここでどうしてエクササイズが必要かと課題をだされ,改めて考えてみますと、身体を動かすと言う事はつまり身体のお掃除のようなものかと思います。川に例えれば、 流れる 川にゴミが溜まって流れが悪くなれば濁って来ます。身体を ねじったり、ふるったり、伸ばしたり、縮めたりして、身体のゴミを取り除き、流れを良くし、心臓をドキドキさせて血液の循環を良くし、血液をきれいにしてあげる訳です。
健康志向:麹の話し・手前味噌?
「私、お味噌の講習会とかやっているんですよ」というと、「ええっ!お味噌ってトロントでも自分で作れるの?!」と、びっくりされる方が結構いらっしゃいます。日本ならともかく遠く海外の地で・・・できるの?
手前味噌という言葉がある通り、昔から日本の各家庭で作られてきたお味噌はその土地の環境や生活によりさまざまな種類となって存在し、さまざまな方法で使われてきました。
昔の、どう考えても現在よりも環境の悪いわらぶき屋根の台所で各家庭でお味噌を作っていたのですよ。だったら・・
私にも出来るんじゃないか・・・ と。そう思ったのです。
そうそう、やっぱりそんなに難しいものではありませんでした。